日本全国節電の為【 完全予約制 】を実施しております。
ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
バーバー セ★カイ
↑クリックするとお店紹介のページに移行します↑

(19:00迄に電話予約お願いします)
電話番号 0270-26-3779
★☆★☆★☆★ 定休日のお知らせです ★☆★☆★☆★
【毎週月曜日、及び第1月火・第3日月】

にほんブログ村
2011年08月30日
コストコ前橋倉庫店へ行ってきました。
群馬県民待望のコストコ前橋倉庫店が先週オープン致しました。

初日は駐車に3時間待ちとかレジ(お会計)に1時間待ちなどの噂を聞き、
しばらく行くのを躊躇っていましたがあまりにも暇な休日だったので、
小学6年生3人(学校行事で振替休暇中)を引き連れてチョコっと行ってきました。
月曜日だった為週末ほどの混雑もなくすんなり駐車場に車を止め店内に凸入。

オニオンをてんこ盛りにしていたヲヂさんがいましたけど、大丈夫だったでしょーか?(爆)

初日は駐車に3時間待ちとかレジ(お会計)に1時間待ちなどの噂を聞き、
しばらく行くのを躊躇っていましたがあまりにも暇な休日だったので、
小学6年生3人(学校行事で振替休暇中)を引き連れてチョコっと行ってきました。
月曜日だった為週末ほどの混雑もなくすんなり駐車場に車を止め店内に凸入。
(向かいのベイシアさんの駐車場に停めたって内緒w)
混雑しているのに加え買い物カートが大きくて身動きを取るのが大変でした。
夕食の材料でも買っていこうと思ったのですが連れてきた小学6年軍団があっちへこっちへチョロチョロ行ってしまい、
(僕がw)迷子にならないように付いていくのが精一杯でした。
そんな訳で買い物もままならず、やんちゃな小学6年軍団を大人しくさせるためにホットドッグコーナーに引きずって行きました。
パンフレットでは「ホットドッグ+ソーダ飲み放題=200円」となっていましたが何故か180円でした。(オープン価格なのか?)
トッピング(オニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタード)は自分で好きなだけ乗せられるのですが、
調子づいてたくさん乗せると美味しくなくなるので要注意です(B級グルメ→C級グルメに大変身)
混雑しているのに加え買い物カートが大きくて身動きを取るのが大変でした。
夕食の材料でも買っていこうと思ったのですが連れてきた小学6年軍団があっちへこっちへチョロチョロ行ってしまい、
(僕がw)迷子にならないように付いていくのが精一杯でした。
そんな訳で買い物もままならず、やんちゃな小学6年軍団を大人しくさせるためにホットドッグコーナーに引きずって行きました。
パンフレットでは「ホットドッグ+ソーダ飲み放題=200円」となっていましたが何故か180円でした。(オープン価格なのか?)
トッピング(オニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタード)は自分で好きなだけ乗せられるのですが、
調子づいてたくさん乗せると美味しくなくなるので要注意です(B級グルメ→C級グルメに大変身)
理想は ↓ これくらいが良いと思います(画像はマクドナルドのホットドッグ)

オニオンをてんこ盛りにしていたヲヂさんがいましたけど、大丈夫だったでしょーか?(爆)
ソーセージもソーダのカップもアメリカンサイズでお腹いっぱいになり撃沈。
とりあえず買い物はこれだけで終了のお粗末っぷりでしたwww
今度は一人でじっくりと食材を選びに行こうかと思った世界万作でした。
Posted by 世界万作(せかい まんさく) at 11:18│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。