日本全国節電の為【 完全予約制 】を実施しております。
ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
バーバー セ★カイ
↑クリックするとお店紹介のページに移行します↑

(19:00迄に電話予約お願いします)
電話番号 0270-26-3779
★☆★☆★☆★ 定休日のお知らせです ★☆★☆★☆★
【毎週月曜日、及び第1月火・第3日月】

にほんブログ村
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年11月02日
10月の思い出をちょこっと紹介する伊勢崎市の理容室の店主
昨日は都内に転勤された方が、こちらに来た折に来店下さいました。
本当に嬉しかったです。ご来店ありがとうございました。
僕にとって10月はラッキー月で・・・
僕と家内の誕生日、結婚記念日、群馬県民の日(いやこれは関係ないw)
人との出会いが沢山ありました。
ちなみにフェースブックの友人も一気に増えました。
偶然の重なりで、懐かしい人ともフェースブックで繋がれました。
いや・・・本当に恐ろしい・・・フェースブック(^^)
実はブログネタが恐ろしいほどあるのでスガ、
あまりにも書くことが多くてイヤになっちゃってたんです。
とりあえず割愛編ではございまスガ、ちょろっと久しぶりにアップしてみたいと思います。
(9時に御予約が入ってるけどw)
【ハロウィンパーティー2つ行きました】
★ロンドンバス主催のアムネシアでのハロウィンパーティ(10月26日)

★高崎自然堂主催のハロウィンパーティ(10月31日)

詳細はこちらです(←クリック)
23時に自然堂に行ったのでスガ満席のため入店できませんでした。
実はここのオーナーは先日、理美容のバーゲンセールの行われたJAビルの10階で知り合いましたw

店主も奥様も素敵で料理も最高。

おまけに元BOOWYのベーシスト松井先生がお忍びで来店すると言う噂w
店内にはお宝サインやグッズが盛りだくさん。是非行ってみて下さい。
今度は家族でお邪魔したいと思いますm(_ _)m
とりあえず近況報告的な日記でスガ!
最後に11月3日に本走行をするC61-20の動画で終わりたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
本当に嬉しかったです。ご来店ありがとうございました。
僕にとって10月はラッキー月で・・・
僕と家内の誕生日、結婚記念日、群馬県民の日(いやこれは関係ないw)
人との出会いが沢山ありました。
ちなみにフェースブックの友人も一気に増えました。
偶然の重なりで、懐かしい人ともフェースブックで繋がれました。
いや・・・本当に恐ろしい・・・フェースブック(^^)
実はブログネタが恐ろしいほどあるのでスガ、
あまりにも書くことが多くてイヤになっちゃってたんです。
とりあえず割愛編ではございまスガ、ちょろっと久しぶりにアップしてみたいと思います。
(9時に御予約が入ってるけどw)
【ハロウィンパーティー2つ行きました】
★ロンドンバス主催のアムネシアでのハロウィンパーティ(10月26日)

★高崎自然堂主催のハロウィンパーティ(10月31日)

詳細はこちらです(←クリック)
23時に自然堂に行ったのでスガ満席のため入店できませんでした。
実はここのオーナーは先日、理美容のバーゲンセールの行われたJAビルの10階で知り合いましたw

店主も奥様も素敵で料理も最高。

おまけに元BOOWYのベーシスト松井先生がお忍びで来店すると言う噂w
店内にはお宝サインやグッズが盛りだくさん。是非行ってみて下さい。
今度は家族でお邪魔したいと思いますm(_ _)m
とりあえず近況報告的な日記でスガ!
最後に11月3日に本走行をするC61-20の動画で終わりたいと思います。
#群馬県伊勢崎市の理容室(こっそりやってます) バーバー セ・カイ

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年09月30日
2012 いせさき花火大会で泥酔した伊勢崎市の理容室の店主
9月29日(土曜日)
誠に勝手ながら17時半に閉店いたしまして、
本町にあるとあるビアガーデンで花火を満喫してきました。
閉店前にお越しいただきました「ひでぷに」様・・・
トーク炸裂で施術時間が長引いてしまった事をここにお詫びいたしますm(_ _)m







にほんブログ村

にほんブログ村
誠に勝手ながら17時半に閉店いたしまして、
本町にあるとあるビアガーデンで花火を満喫してきました。
閉店前にお越しいただきました「ひでぷに」様・・・
トーク炸裂で施術時間が長引いてしまった事をここにお詫びいたしますm(_ _)m
平和町の叔母の家に車を置かせてもらい、ビアガーデンまで徒歩で歩いて行きました。
実は当日、殖蓮中学校と四つ葉学園の3位決定戦の試合があり、
残念ながら負けてしまいました。
残念会になってしまいましたが、相手チームにエールを送りつつ、
大人はビール、子供はソフトドリンクを片手に、まずはKANPAI
そして、18時半キッカリに花火が打ち上がりました。

期待の新人3人組。真ん中は・・・先日かかしと友だちになった息子w

嫁と11月にバレエの発表会がある娘

そしてオッパッピーな世界万作と「こどもiらんど」のゆーこちゃん

肝心な花火の様子はYOUTUBEで御覧ください。
ただし今回は携帯電話のカメラで撮ったのであまり綺麗じゃありません。
曲が素敵なので是非クリック宜しくお願いします。
運動会、野球、花火・・・
充実した一日でした。

まさに・・・リア充www
まさに・・・リア充www
まさに・・・リア充www

世界万作
実は別名でYOUTUBEやMYSPACEに自作音楽をアップしております。
アクセスは数十万を越えてるって内緒(^_^)ア
#群馬県伊勢崎市の理容室(こっそりやってます) バーバー セ・カイ

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年11月09日
【レポ】絣の郷 交流まつり
2011年10月16日(日曜日)に行われた「絣の郷 交流まつり」のレポです。
(だいぶ遅いレポになってしまいましたがw)
例年、絣の郷(元・伊勢崎市立女子高校)で行われていたのですが、
日本大震災の影響で建物が立入禁止となり、
今回は波志江沼環境ふれあい公園にて開催されました。

今回のお目当ては世界各国の料理。
ほとんどワンコインもしくは以下でいろんな国の料理を楽しめました。

こちらはブラジル料理のお店。

インド料理代表のSUBHI(スビ)さん。わたしく世界万作のお気に入りのお店です。

パノラマ画像はこちら
←クリックすると別ページで大きく表示されます。
他には異文化交流のブースが多々ありました。

茶道

書道

ガールスカウト主催のミサンガ作り

と、突然!職務質問ですか?

と、思いきやwww群馬県警の白バイ&パトカーの乗車体験でした。

前回の記事ではパトカーには乗れなかったので今回は運転席に座らせて頂きました。

パトカーって後部座席には乗った経験がある人がほとんどでしょうねw
ちなみにワタクシ世界万作はまさかのゴールド免許です(キリッ
伊勢崎消防署による体験コーナーもあり、色々と楽しめました。
ちょっと残念だったのが・・・10月中旬だと言うのにかなりの
暑さで、
最後の浅草サンバカーニバルを見ずして撤収
してしまいました。
とっても楽しかったので来年も是非行きたいと思います。
(だいぶ遅いレポになってしまいましたがw)
例年、絣の郷(元・伊勢崎市立女子高校)で行われていたのですが、
日本大震災の影響で建物が立入禁止となり、
今回は波志江沼環境ふれあい公園にて開催されました。

今回のお目当ては世界各国の料理。
ほとんどワンコインもしくは以下でいろんな国の料理を楽しめました。

こちらはブラジル料理のお店。

インド料理代表のSUBHI(スビ)さん。わたしく世界万作のお気に入りのお店です。

パノラマ画像はこちら

他には異文化交流のブースが多々ありました。

茶道

書道

ガールスカウト主催のミサンガ作り

と、突然!職務質問ですか?

と、思いきやwww群馬県警の白バイ&パトカーの乗車体験でした。

前回の記事ではパトカーには乗れなかったので今回は運転席に座らせて頂きました。

パトカーって後部座席には乗った経験がある人がほとんどでしょうねw
ちなみにワタクシ世界万作はまさかのゴールド免許です(キリッ
伊勢崎消防署による体験コーナーもあり、色々と楽しめました。
ちょっと残念だったのが・・・10月中旬だと言うのにかなりの

最後の浅草サンバカーニバルを見ずして撤収

とっても楽しかったので来年も是非行きたいと思います。
2011年10月06日
3年ぶりの「いせさき花火大会」
今年の日本列島は「水難の相」が出ているのではないか?と思いましたが、
(津波・豪雨での水害・原発事故の汚染水などなど・・・)
伊勢崎市の花火大会が3年ぶりに復活しました。
10月1日と言うことで巷ではちょっと遅くて肌寒い花火大会でしたが、
大変内容の濃い素晴らしいイベントだったと思います。
当店の営業時間中に始まってしまったので現地に見には行けませんでしたが、
当店周辺からでも良く見えましたのでその時の様子を日記に残しておきたいと思います。

当店からは光学10倍のレンズでこれくらいの大きさで見えました。

「ハート」と「ドラえもん」 ちょっと分かりづらいのですが。

当日は結構風が流れていたので、煙が停滞せずに良く見えました。
コンパクトデジカメの撮影で申し訳ありません
今回ブログに動画を貼るためにYOUTUBEアカウントを作ってみました。
↑
ハイビジョン動画ですのでご堪能頂けると幸いです。
(解像度のセッティングを1080Pまで調整出来ます)
(津波・豪雨での水害・原発事故の汚染水などなど・・・)
伊勢崎市の花火大会が3年ぶりに復活しました。

10月1日と言うことで巷ではちょっと遅くて肌寒い花火大会でしたが、
大変内容の濃い素晴らしいイベントだったと思います。
当店の営業時間中に始まってしまったので現地に見には行けませんでしたが、
当店周辺からでも良く見えましたのでその時の様子を日記に残しておきたいと思います。
当店からは光学10倍のレンズでこれくらいの大きさで見えました。
「ハート」と「ドラえもん」 ちょっと分かりづらいのですが。
当日は結構風が流れていたので、煙が停滞せずに良く見えました。
コンパクトデジカメの撮影で申し訳ありません

今回ブログに動画を貼るためにYOUTUBEアカウントを作ってみました。
↑

(解像度のセッティングを1080Pまで調整出来ます)
2011年09月20日
【レポ】いせさきもんじゃと県外B級グルメフェスタ
2011年9月19日(月)、「いせさきもんじゃと県外B級グルメフェスタ」へ行ってきました。
えと・・・初っ端から司会のコンビ名が分かりません・・・orz

非常に
暑い日でしたが新聞報道等によりますと5万人/日との事で大盛況だったみたいです。

今回は「
県外B級グルメフェスタ」との合同開催なので出店もすごい数!

わたくし世界万作も砂漠の
戦場カメラマン気分。

先週は行田市にて「関東B-1グランプリ」があったみたいですね。毎週ご苦労さまです。

とにかく想像以上にブースが多く会場も広かったのでパノラマ撮影しました。
←クリックすると別ページで大きく表示されます。
(これでも半分くらいしか写っていません)
試食のほうですが・・・ホルモン大好きな万作さんのお目当てはコレ

厚木シロコロホルモン焼き
県内の肉屋さんでは買って食べたことがありますが、初めて厚木の本場の味を楽しみました。
万作さんの顔がイケてないので画像は小さめです(爆)
味の方はですね
・・・とりあえず
・・・群馬のお肉屋さんの勝ちですw
その他のイベントブースも沢山あって意外と楽しめました。
←クリックすると別ページで大きく表示されます。
将来は白バイ隊員になるのかな?

NPO法人アイマップさんも
萌え萌えキュン!でがんばっておりました。

ステージ上は
歌や
ダンスで会場を更に盛り上げていました。

最後は足湯に浸かりサッパリ

肝心の「いせさきもんじゃ」ですが・・・

あまりの
混雑っぷりと
暑さで当日は食べられませんでした。
だがしかし(駄菓子菓子)!近所に美味しいもんじゃのお店がありますからね。

(9月上旬に行った、「さっちゃんち」にて)
当日は有意義に過ごせて楽しかったです。関係者の皆様ありがとうございました。
また来年、再来年と息の長いイベントとなる事を期待しております!
えと・・・初っ端から司会のコンビ名が分かりません・・・orz

非常に


今回は「


わたくし世界万作も砂漠の


先週は行田市にて「関東B-1グランプリ」があったみたいですね。毎週ご苦労さまです。

とにかく想像以上にブースが多く会場も広かったのでパノラマ撮影しました。

(これでも半分くらいしか写っていません)
試食のほうですが・・・ホルモン大好きな万作さんのお目当てはコレ


厚木シロコロホルモン焼き
県内の肉屋さんでは買って食べたことがありますが、初めて厚木の本場の味を楽しみました。

味の方はですね
・・・とりあえず
・・・群馬のお肉屋さんの勝ちですw
その他のイベントブースも沢山あって意外と楽しめました。

将来は白バイ隊員になるのかな?

NPO法人アイマップさんも


ステージ上は



最後は足湯に浸かりサッパリ


肝心の「いせさきもんじゃ」ですが・・・

あまりの


だがしかし(駄菓子菓子)!近所に美味しいもんじゃのお店がありますからね。

(9月上旬に行った、「さっちゃんち」にて)
当日は有意義に過ごせて楽しかったです。関係者の皆様ありがとうございました。
また来年、再来年と息の長いイベントとなる事を期待しております!