日本全国節電の為【 完全予約制 】を実施しております。
ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
バーバー セ★カイ
↑クリックするとお店紹介のページに移行します↑

(19:00迄に電話予約お願いします)
電話番号 0270-26-3779
★☆★☆★☆★ 定休日のお知らせです ★☆★☆★☆★
【毎週月曜日、及び第1月火・第3日月】

にほんブログ村
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年08月31日
いせさきもんじゃと県外B級グルメフェスタ

「いせさきもんじゃと県外B級グルメフェスタ」開催らしいです。
(twitterを眺めていたら見つけました。僕の同級生の書き込みですがw)
例年いせさき市民の森公園にて「いせさきもんじゃまつり」をやっているのは知っていましたが、
今年は伊勢崎商工会議所青年部30周年記念事業としてパワーアップするらしいです。
場所も伊勢崎市総合運動場(華蔵寺公園運動場)に移して他のイベントと同時開催との事。
詳しくは公式ホームページで御確認あれ。
肝心な日程ですが9月18日・19日(9:30~15:30)みたいっすよ。(←モヤさま風)
当店は第3日月の定休日なので是非行ってみたいと思います。
2011年08月30日
コストコ前橋倉庫店へ行ってきました。
群馬県民待望のコストコ前橋倉庫店が先週オープン致しました。

初日は駐車に3時間待ちとかレジ(お会計)に1時間待ちなどの噂を聞き、
しばらく行くのを躊躇っていましたがあまりにも暇な休日だったので、
小学6年生3人(学校行事で振替休暇中)を引き連れてチョコっと行ってきました。
月曜日だった為週末ほどの混雑もなくすんなり駐車場に車を止め店内に凸入。

オニオンをてんこ盛りにしていたヲヂさんがいましたけど、大丈夫だったでしょーか?(爆)

初日は駐車に3時間待ちとかレジ(お会計)に1時間待ちなどの噂を聞き、
しばらく行くのを躊躇っていましたがあまりにも暇な休日だったので、
小学6年生3人(学校行事で振替休暇中)を引き連れてチョコっと行ってきました。
月曜日だった為週末ほどの混雑もなくすんなり駐車場に車を止め店内に凸入。
(向かいのベイシアさんの駐車場に停めたって内緒w)
混雑しているのに加え買い物カートが大きくて身動きを取るのが大変でした。
夕食の材料でも買っていこうと思ったのですが連れてきた小学6年軍団があっちへこっちへチョロチョロ行ってしまい、
(僕がw)迷子にならないように付いていくのが精一杯でした。
そんな訳で買い物もままならず、やんちゃな小学6年軍団を大人しくさせるためにホットドッグコーナーに引きずって行きました。
パンフレットでは「ホットドッグ+ソーダ飲み放題=200円」となっていましたが何故か180円でした。(オープン価格なのか?)
トッピング(オニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタード)は自分で好きなだけ乗せられるのですが、
調子づいてたくさん乗せると美味しくなくなるので要注意です(B級グルメ→C級グルメに大変身)
混雑しているのに加え買い物カートが大きくて身動きを取るのが大変でした。
夕食の材料でも買っていこうと思ったのですが連れてきた小学6年軍団があっちへこっちへチョロチョロ行ってしまい、
(僕がw)迷子にならないように付いていくのが精一杯でした。
そんな訳で買い物もままならず、やんちゃな小学6年軍団を大人しくさせるためにホットドッグコーナーに引きずって行きました。
パンフレットでは「ホットドッグ+ソーダ飲み放題=200円」となっていましたが何故か180円でした。(オープン価格なのか?)
トッピング(オニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタード)は自分で好きなだけ乗せられるのですが、
調子づいてたくさん乗せると美味しくなくなるので要注意です(B級グルメ→C級グルメに大変身)
理想は ↓ これくらいが良いと思います(画像はマクドナルドのホットドッグ)

オニオンをてんこ盛りにしていたヲヂさんがいましたけど、大丈夫だったでしょーか?(爆)
ソーセージもソーダのカップもアメリカンサイズでお腹いっぱいになり撃沈。
とりあえず買い物はこれだけで終了のお粗末っぷりでしたwww
今度は一人でじっくりと食材を選びに行こうかと思った世界万作でした。
2011年08月27日
三度目はスマホから投稿です!
グンブロの管理人さんの日記を拝見したら、
アイフォーンから日記の投稿が出来るとの事。
そんな訳で早速テヌト(^_^)
画像も貼っちゃう

↑は、待合室に設置してる淡水水槽です。
以上、スマホからの投稿テヌトでした。
失礼いたします。 続きを読む
アイフォーンから日記の投稿が出来るとの事。
そんな訳で早速テヌト(^_^)
画像も貼っちゃう


↑は、待合室に設置してる淡水水槽です。
以上、スマホからの投稿テヌトでした。
失礼いたします。 続きを読む
2011年08月26日
二度目まして!こんにちは!
過日、新潟の出雲崎に行ってきました。気分はジェロ

演歌を歌いに行ったわけじゃなくて、定番の釣りをしてきたわけです。
(石地フィッシングセンターにて)

小雨の中、7時~12時まで楽しみました。(↓おにぎりを食べるおにぎり君)

成果は石鯛92匹!!!
(残念ながら稚魚ばかりで・・・すいません・・・食えませんwww)
その他、カワハギとか得体のしれない魚とか得体のしれない魚とか得体のしれない魚とか・・・
釣れたので家で焼いて食べました
で、さきほどグンブロの管理人さまに御紹介をされまして、
ちょっとヤル気が出てきた世界万作でしたwww()
管理人さまありまとーござーます。
11時からご予約のお客様がいらっしゃるのでこれにてドロン


演歌を歌いに行ったわけじゃなくて、定番の釣りをしてきたわけです。
(石地フィッシングセンターにて)

小雨の中、7時~12時まで楽しみました。(↓おにぎりを食べるおにぎり君)

成果は石鯛92匹!!!

(残念ながら稚魚ばかりで・・・すいません・・・食えませんwww)
その他、カワハギとか得体のしれない魚とか得体のしれない魚とか得体のしれない魚とか・・・
釣れたので家で焼いて食べました

で、さきほどグンブロの管理人さまに御紹介をされまして、
ちょっとヤル気が出てきた世界万作でしたwww()
管理人さまありまとーござーます。
11時からご予約のお客様がいらっしゃるのでこれにてドロン

2011年08月23日
はじめましてグンブロのみなさん!
本日、夏季休業のハズだったのでスガwww
天候不順の為、休みを返上し営業いたしております。
とは言ってもかねてからホームページ上で夏季休業を告知しておりましたので、
とっても暇疲れをしております(爆死)
なので趣味の
パスコンをイジイジしておりました!
(サボってんじゃなくて営業の一貫ですwww負け惜しみwww)
作業内容と致しまして営業用のホームページの改善と、
こちらグンブロ様への新規凸入を試みてる訳です。
バナーの制作は終わったのですがブログの記事のテッペンにメッセージ文が記載出来ず…
壁にぶちあたりもはや廃人www
本稼働するまでは並行稼動中のブログにて営業日カレンダーを掲載しておりますので、
しばしお待ちくださいませ。
グンブロの諸先輩方のアドバイスにより今後共精進致す所存でございます。
なんのこっちゃ。
以上をもちまして恥ずかしながら第一回目の日記とさせて頂きます。
第二回目がなかったら挫折したと思ってくださいwww


とは言ってもかねてからホームページ上で夏季休業を告知しておりましたので、
とっても暇疲れをしております(爆死)
なので趣味の

(サボってんじゃなくて営業の一貫ですwww負け惜しみwww)
作業内容と致しまして営業用のホームページの改善と、
こちらグンブロ様への新規凸入を試みてる訳です。
バナーの制作は終わったのですがブログの記事のテッペンにメッセージ文が記載出来ず…
壁にぶちあたりもはや廃人www
本稼働するまでは並行稼動中のブログにて営業日カレンダーを掲載しておりますので、
しばしお待ちくださいませ。
グンブロの諸先輩方のアドバイスにより今後共精進致す所存でございます。
なんのこっちゃ。

以上をもちまして恥ずかしながら第一回目の日記とさせて頂きます。
第二回目がなかったら挫折したと思ってくださいwww